オフ会「長浜曳山祭」

f:id:takogon:20190415092019j:plain

長浜曳山祭り・子供歌舞伎

昨日と今日、ネットフレンド8名で長浜オフ会へ。メンバーはニフティ時代からのネットフレンドで、東は東京、西は四国から集まり、年齢もバラバラだ。自己申告によれば私は上から2番目のお姉さんらしい(^^♪

14日は新横浜から新幹線ひかり507号(途中で天〇〇さんと合流)で米原へ。琵琶湖線に乗り換えて長浜で降り、先着の皆さんが待つ「長浜浪漫ビール」に入店。全員集合したところでカンパーイ♬

www.romanbeer.com

しばらく楽しんだ後、スーパーで夕食の食材と飲み物とツマミを(大量に)買って宿にチェックイン。宿は「まちやの宿いろは」で、1棟貸しの「波」が私たちの部屋(というか家)だ。

iroha3321.com

1階は「中の間」を挟んでダイニングキッチンとこたつがある和室。2階は「中の間」を挟んでふたつの寝室。寝室にはすでに4人ずつ、8人分の布団が敷かれていた。どっちの部屋に入るかは花〇〇さん作成のアミダクジによって文句なしの割り振り(#^.^#)

夕食の前に長浜の街の探索に出かけた。観光地らしく気になる店が立ち並んでいたが、雨降りだったのでサッと通り過ぎ「曳山博物館」に入った。「長浜曳山祭り」は「ユネスコ無形文化遺産」で、館内には本物の「曳山」が展示されており、有名建築家と同姓同名の安〇氏が案内・説明をしてくださった。明日見学予定の「こども歌舞伎」は、小学生の男児たちが春休みの数週間たらずの期間に稽古した出し物を演じるそうで、楽しみだ。

しばらく散策したのち宿に戻り、持ち込んだ寿司やビール、ワイン、ツマミで夕食と飲み会(?)。歳若い順に近況報告などして盛り上がった。

夜は役者の子供たちが正装の父親等と練り歩く「夕渡り」を見に行ったあと、順番に入浴を済ませて就寝。

 

15日はいよいよ子供歌舞伎の鑑賞。昨夜の雨はすっかり上がって青空の下、本物の歌舞伎役者にも負けないほどの演技にやんやの拍手。私たちが見た出し物は「翁山(おきなざん)」で、かどわかされてきた田舎娘が遊女・宮城野の実の妹であるとわかり、その妹から無残に殺された父の話を聞いた姉妹が敵を討たんと思うまでの1幕だ。

午後は長浜から場所を移して彦根へ。当初の予定にはなかったのだが、「彦根のマンホールカード」が欲しいという私の願いを聞いてくれたみなさん、ありがとう♪ということで彦根城見学が追加された。

彦根市民会館・下水道課のカウンターに熟女6名(2名は別行動になったので)が並んでアンケート用紙に記入してカードをゲット。さぞかし役所の担当者は驚いたことだろう(#^▽^#)ガハハ

f:id:takogon:20190415125222j:plain

彦根・マンホール

蕎麦屋で昼食を済ませた後、そぞろ歩いた彦根城は美しかった。お濠には白鳥、黒鳥たちが花筏の中を優雅に泳ぎまわっていたし、天守閣からの眺めは絶景であった。

帰りの電車の時刻を調べながら米原に戻り、ひとりふたりと別れながらこだまに乗って帰宅。たのしいたのしいオフ会2日間だった。

まとめてくださった寒〇〇さんはじめ参加した皆さんありがとう。

f:id:takogon:20190415144336j:plain

玄宮園から見た彦根城